面接の答えに「マインド」と「逆質問」が大切な理由

面接の答えに「マインド」と「逆質問」が大切な理由 ・私のよいところは、例えば、・忍耐力には自信がありますとか、・改善意欲は常に心がけていますとか、・自己啓発に努めていますとか、・協調性を持って進めることができますとか、 希望する仕事をする上で、大切と思われるマインドを1つか2つ強調してもよいでしょう。 それを体験・経験の裏付けがあって話すのです。 企業はチームプレーで成り立っていますから、協調性はどんな場面でも求められます。それを体験の中から話が出来ればベストです。 研究開発などの独創性を求められる職種でも、一人では実現できません。 協調性の上に立った独創性です。 くれぐれも言葉遊びにならないように、○○ができますと言って、ホントかなーと思われないように注意してください。 面接時間が長ければ長いほど、人物像がはっきりしてきますので、付け焼刃は通じなくなります。普段通りの姿を見せるしかありません。 逆質問について 会社のことについて質問してもよいことは何か・ 仕事に関係することだけを質問しましょう。 面接官・経営者の人物・趣味などを聞く人がおりますが、これは全くお門違いです。 的はずれな質問にならないように注意してください。 会社に入るための面接ですから、面接官への人物質問は主客が逆転します。 興味があっても禁句です。それは密かに感じ取り判断材料にすればいいのです。 お互い見合いの席ですが、面接官は採否の人事権を持っています。 応募者は入らない権利はあっても…

続きを読む

就活における自己紹介とは

就活における有効な自己紹介とは どのようなものなのでしょうか。 面接官が知りたいことは3つあり、その3つは ・人間性、 ・志望意欲、 ・コミュニケーション能力 です。 聞きたいことは志望理由です。

続きを読む

自己紹介の成功法則

ちょっと話は前後しますが、 面接のところで志望理由について書いたので、 ここでは自己紹介について述べたいと思います。 志望理由と並んで面接において必ずといってよいほど なされる質問(?)です。 というより、見知らぬ相手と相対するわけだから最初に自己紹介す るのは当たり前ですね。

続きを読む

面接官が知りたいことはたったの3つ

面接官が知りたいことは、 ①人間性 ②志望意欲 ③コミュニケーション能力(論理的な思考能力) の3つです。 面接では、「自己紹介をしてください」にはじまり、 「学生時代にがんばったことはなんですか」 「どんなアルバイトをしていましたか」 「いままでで一番辛かったことはなんですか」 「あなたの強み・弱みはなんですか」 などなど自分に関する質問がなされます。 そしてそのあと必ず聞かれるのが、 「なぜ、それをがんばったのか」 「なぜ、そう思うのか」といった 「どうして」「なんで」 という質問です。 学生が「なぜ」の理由にについて答えると、 答えた理由についてさらに 「なんで」と聞かれたり、 また少し違った角度から質問してきたりします。

続きを読む

採用面接のコツとツボ

今回は、採用面接のコツをお教えします。 人事担当者が採用面接で見る基本部分は  ○ 自分の考えを持っているか  ○ やりたいこととできることを理解しているか  ○ 自分のことをわかっているか  ○ 仕事をするということを理解しているか 人事担当者は、あなたの基本部分を知りたいから 色々な質問やディスカッションを行うのです。 この事を理解しておけば 就職活動のマニュアル本にあるような 質問に対しての答えを丸暗記した回答をしたら 駄目だとわかってください。 コツは、人事担当者にあなたを理解してもらうこと。 そのためには どんな質問に対しても “自分の考えや想い”を “自分の言葉で答えること”です。

続きを読む

服装はカジュアルでもいいんでしょうか?

よく 「服装はカジュアルでもいいんでしょうか?」 と聞かれます。 会社の人事の立場となった場合を想定して答えるなら 「はい。」と答えます。 でも、内心はIT系、理系の採用以外では「NG」です。 (理系は本人よりも技術を図ることが出来るからです) この「はい。」は思いっきり「たてまえ」です。 (すみません) 特に顧客に接する場面が多い部門の採用の場合は、 最低限のビジネスマナーとして、服装はチェックします。

続きを読む

社風に会う人かどうか?

面接は自分の売り込み、マーケティングの場です。 会社の人事は、欲しいポジションに出来るだけぴったり、 フィットする人材を探しています。 また、そのフィットというのは、 ポジションへのスキルだけではありません。 社風、という言葉がよく使われますが、 その社風に会う人かどうか?? が、実は一番なんです。 要はいっしょに働きたくなる人を探しているわけです。

続きを読む

面接官からの質問あるある

技術面接といえども、普通の質問もあります。 よくある面接官からの質問は以下のようなもの。 あなたは、なぜこの会社を選びましたか? あなたは、この会社の為に何が出来ますか? あなたの過去の成功体験を教えて下さい。 あなたの失敗体験を教えて下さい。 あなたの長所は何ですか? あなたの短所は何ですか? あなたの趣味は何ですか? あなたの特技は何ですか?

続きを読む