就職面接時の持ち物で一番重要なのはこれ

面接時の持ち物で重要なのは何でしょうか?

答えはエントリーシート'です。

なんかついてません?

って思った方、勘がいいですね!

11.JPG

面接時に自分のESを持って行く人が多いですが、
そのESって面接時にはカバンの中にありませんか?

面接が、面接官:自分=n:1とかで、
自分の席にテーブルがある時にはESをテーブル上に出しておきましょう!

面接官から何ですかそれ?と言われたら
「御社に提出したESです」
と言っておけばよいです。

台本のようにチラチラ見るのはイケませんが重要なポイントで
1,2回チラ見するのはアリですね。

で、最初の答えの「エントリーシート'」ってなに?

と言うと、手元にもっておくESは、少し打ちかえて(加筆して)

・提出後にどうしても言いたいこと
・受験する企業のキーワードやポイントなどのまとめ

を記入しておいてください。
すなわち、
堂々とテーブルの上にカンニングペーパーを置いておくんです。

もちろん、提出したESと全く体裁が異なるとバレますが、
面接官とは5m程度は離れているので、
提出したESと比べて、数文字多くなっていても分かりませんよ。

面接後に

・自己PRで重要なことを言い忘れた
・話す順序がまずかった
・当社の主力商品3つ答えてって質問に、緊張して1個しか答えれなかった
・最後に質問は?と言われて「特にありません」しか言えなかった

等々、後悔しないように、可能な範囲でズルくなりましょう!

だって社会人でビジネスをやると、
言われたことや決められたことだけを実行するよりも、
あの手この手で上手くいくための創意工夫が必ず求められます。

これをやっている人がほとんどいませんので、
やって損はないと思いますし、
見る側からすると

「それだけ真剣に対応や準備をしてきている」

って思いますもんね。

まあ、エントリーシート'そのものをアピールする要素にはなりませんが、
万が一ばれてもマイナスにはならないと思います。