内定式で入社まで、アルバイト勤務と言われたら?

質問
内定式で入社までの期間、アルバイト勤務してと
言われたら、断ると内定取り消しになるの?


これは簡単ですね。

ずばり、アルバイト勤務を断っても、
内定の取り消しにはなりません。

安心してください。

取り消しになることはありえません。

もしも、あなたに時間の余裕があれば
アルバイト勤務をするのもいいかもしれませんね。

社内の雰囲気や仕事内容を
自分の目で確かめ、体験できる機会ですから。

実は、私も新卒で入社した会社に
入社式前日まで、アルバイトをしていました。

私の場合、会社から言われたのではなく
ゼミの先輩からアドバイスされ
自分から人事の人に頼み込みました。

実際、アルバイトを始めてみると
自分が思っていた仕事とイメージは
少し違い戸惑いました。

しかし、慣れてくると、仕事をする不安感
みたいなものは無くなっていました。

これは重要なことです。

何となく仕事に対する不安感がつのったまま
大学に通うのとえらい違いです。

実際、働き始めたら意外に仕事なんて
簡単なものなのだと気が付くんですが、
やってみるまでわかりません。

なので、バイトをしておくと
入社するころには、他の同期入社の人より
社内の雰囲気に飲まれることなく
過ごせた経験があります。